脱毛前のカウンセリングで
何を聞けばいいでしょうか?
CONTENTS
- 脱毛の前に毛について知ってみよう
- メンズ脱毛したいけど施術までの流れは?
- 新時代到来⁉メンズ脱毛をする訳とは?
- 脱毛サロンとクリニックの違いは?
- 脱毛サロンとクリニックの期間の違いは?
- ヒゲ脱毛についておすすめ
- 体毛の脱毛についておすすめ
- VIO脱毛の効果とは?
脱毛をするためにカウンセリングへ行った時に
「じゃあ一体何を確認したらいいんだろう?」
って思いますよね。
実際、僕は思いました。
しかも何も調べないままとりあえず行けばどうにかなるかな
って気持ちでいたんですが…
やはり大体何を聞けばいいか、
何を聞かれるかある程度分かっていれば気持ちも楽ですよね。
ただでさえ緊張しそうな所へ行くのに…
(でも実は行っちゃえば全然へっちゃらですけどね😁!病院みたいな感じ)
まずはあなたが悩んでいる部位に対してどうしたいかを伝えます。
ではその後、確認とっておくべき事をまとめますね。
(ま、カウンセラーさんがどんどん教えてくれますけどね、聞かずとも😃)
①その部位に結局、総額でいくらかかるのか?
ここは大事なのでしっかり確認してください。
月払いじゃないですよ?総額でいくらかかるのかです。
施術を続けていった時の状態にもよりますがどれくらいかかるかは把握しておきたいですね。
また追加料金等発生するか、するのであればどのような時か
を確認すると納得いくと思います。
②その部位にどれくらいの期間がかかるのか?
医療脱毛(レーザー脱毛)であれば、
一般的に2~3ヶ月毎の同部位施術を5~6回程度
トータルで1年~1年半程度の施術期間が平均値のようです。
脱毛サロンであれば1~2か月毎に施術
それを1年半~2年程度続け綺麗な体が誕生していきます。
しかし部位などによっても多少違いがありますので、
既に施術を受けたい部位が決まっているのであれば、
希望部位をしっかりと伝え、
「この場合、どれくらいの施術期間がかかりそうか?」
を確認しておいた方が良いと思います。
③キャンセル料はかかるか、またいくらかかるか?
予約のキャンセルをした場合などが対象になるかと思います。
当日キャンセルはキャンセル料が必要になる場合も
少なくないでしょうからしっかりと確認をした方がいいですね。
④解約は出来るか、また解約する場合の方法は?
納得した上での契約なのですが解約する
という可能性も当然出てくる可能性もあるでしょう。
例えば「今日契約したけど…やっぱり辞めようかな…」って人もいるでしょう。
そんな時の
解約の際の方法や返金はされるのかどうか、
クーリングオフは使えるのか
などについても念のため聞いておいた方が良いでしょう。
⑤施術での副作用やリスク、やってはいけない事はあるか?
「施術上のリスク」や「副作用」は過去の事例からどのようなものがあったか、
また自分の皮膚や体毛から考えられるものは何があるかを確認しましょう。
例えば
施術後の
「肌の炎症」、白ニキビのような「毛嚢炎(もうのうえん)」、
逆に毛深くなってしまう「硬毛化(こうもうか)」や「増毛化(ぞうもうか)」、火傷などが考えられます。
人の肌も体毛も千差万別なので起こる可能性もあります。
しかしそんなリスクに対し、しっかりと説明し対策案が具体的であれば信頼出来る会社であると思います。
説明がない場合はちゃんと
「リスクはどのようなものがあるか」
「そうなった場合どう対処されるか」
を確認していきましょう。
⑥予約は取りやすいか?
あなたの生活スタイルから
「この時間帯じゃないと無理なんだよね…」
って事もあると思います。
その会社の混雑具合を確認しておいた方がいいです。
あなたが次に施術する期間にあなたの通えるであろう時間帯に全く隙が無ければあなたは施術を受ける事は出来ません。
人気である事は一つの目安になりますがしっかりと確認をしておいた方がいいかと思います。
また合わせて予約の取り方はどのような方法があるかも確認しておいた方がいいでしょう。
⑦自分の肌の状態は施術に適正かどうか、またNGはあるか?
例えばアトピーであったり地黒、敏感肌であったりと肌状況は人によって違う物です。
自分の肌がこの施術マシンに適正かどうか見てもらった方がいいかと思います。
日焼けをしていると施術が出来ない等の条件もある所もあるようなので
どういった状態だとNGだ
といった条件はあるか確認を取った方がいいかと思います。
⑧脱毛の効果確認
脱毛しどのくらいの効果が望めるのかを確認取りましょう。
つまり
どれくらいで体毛が再生されるか(理想の状態を維持できるか)、
再生する確率はどれくらいか
を確認してみましょう。
サロンとクリニックでも違うとは思うのでその辺りも回答内容を数社聞いてみるのもいいかと思います。
⇒サロンとクリニックの違いについて
以上、私がまとめたカウンセリングで確認する事です。
これくらい聞ければある程度納得した上で契約できると思いますし、
何かあった時でも事前に確認が取れていればトラブルにもならないので、
必ず確認した方がいいかと思います。
後はトライアルを実際に受けてみて施術の状態を数社確認してあなたに合った会社を選択するとベストだと思います。
まとめ
もうここまで分かれば怖いものなしじゃないですか?😁
基本的に病院に行く時に「何聞かれるだろう…」
なんて考えてから行かないですよね?
美容院や床屋でもそうですけど、
「こうしてください」って頼むだけですよね。
そこに長期で実施されるためのお金の話やこの先の流れを確認するだけです。
しかも体験コース(トライアル)をやってどうしても痛すぎで続けられないとか
人の対応があまりって時は
体験コース(トライアル)だけやって考えさせてもらえばいいだけですもんね!
あなたは選択する側にいるのですから
あなたが納得するところを選択すればいいだけですから
ジャンジャン体験しちゃっていいと思います!
体験コース(トライアル)というのが用意しているところもあるので
気軽に体験コース(トライアル)を体験してみて下さいね!
体験コースは安く体験出来るので多数回れますからやらない理由が見つからない状態です!
各社のホームページで体験コースを見てみて下さい。
予約もホームページで出来るので
①あなたの住んでいる地域にその店があるか検索する
②予約ボタンから必要事項を記載する
以上です😄
各サロンやクリニックの分割払いについて
脱毛を決心したあなたはこちら
- 脱毛の前に毛について知ってみよう
- メンズ脱毛したいけど施術までの流れは?
- 新時代到来⁉メンズ脱毛をする訳とは?
- 脱毛サロンとクリニックの違いは?
- 脱毛サロンとクリニックの期間の違いは?
- ヒゲ脱毛についておすすめ
- 体毛の脱毛についておすすめ
- VIO脱毛の効果とは?
今はどこもキャンペーン等各社やってますので
ドンドン攻めちゃいましょう!
行動すれば結果が付いてきますから!
なかなか行動へ移せないあなた⇒こちら
コメントを残す