みんなが大好きなあの食べ物が実は髪の毛に良くない⁉
男性の好きな食べ物ランキング
1位:カレーライス
2位:鶏のから揚げ
3位:ハンバーグ
4位:寿司
5位:ラーメン
あなたの好きな食べ物が入っていましたか?
私は全部入っています!😁
この食べ物があなたの髪の毛を弱らせているのです。
食べ物の何がいけないのか?

ずばり塩分です!
では1位~5位の塩分量を見ていきましょう。
カレーライス=2~3g
鶏のから揚げ=2~3g
ハンバーグ=2~3g
寿司=3~5g
ラーメン=5~6g
上記は一般的な塩分量ですが
成人男性の一日での塩分摂取量は8g以下と言われています。
ラーメンを食べたら残り2g程度です…
ではなぜ塩分が良くないのか?
簡単に言ってしまえば血流が悪くなります。
想像出来ると思いますが血液の流れが悪いと
体全体へ栄養を送る事が出来ないのです。
しかも頭皮や髪の毛は心臓から一番高い位置にあります。
栄養が届かなくなり髪が痩せていきます。
また直接的にも塩分は良くありません。
本当は色々と横文字がたくさん出てきますが
分かりやすく要約すると毛サイクルを狂わせます。
炭水化物の取りすぎも良くない!

次にいけないとされるのが炭水化物です!
ラーメン+ライス
少し贅沢をして
ラーメン+チャーハン+餃子
男子の大好物ですよね?😁
これもう塩分一日の摂取量オーバーしてます…😥
それと合わせて炭水化物+炭水化物です。
炭水化物は血液をドロドロにします。
塩分と同じですが血流を悪くさせるので
栄養が隅々まで届きません。
炭水化物は中性脂肪濃度が上がるため血液がドロドロになります。
脂質も良くない!

各位の脂質量を見ていきましょうか!
カレーライス=7g
鶏のから揚げ=24.52g
ハンバーグ=13g
寿司=9.74g(一般的な一人前)
ラーメン=8.67g
成人男性の脂質の摂取量が約50gです。
カツカレーだった場合=47.06g😭
私の大好物😭
もう何も食べられない😭
そうなんです。
簡単に脂質は摂取出来てしまうんです…
脂質を取り過ぎると皮脂が増えます。
すると頭を洗っても取り切れていない皮脂が残り
毛穴を埋め髪の毛の成長を抑制します。
まとめ
どうでしたでしょうか?
いつかのCMでも言ってましたね。
「おいしい物は脂肪と糖で出来ている」
間違いありませんね。
やはり人間が一度口にしてしますと脳に刻まれます。
もう忘れられなくなるのです。
一週間のうちで自分へのご褒美飯は一回にしましょう!
その方が、よりおいしく感じますし、より健康的です。
健康だからこそ、おいしく食事やお酒が飲めるのです。
健康はあなたの活力のベースとなり、あなたの行動力をも左右します。
魅力溢れる人は、みんなが見ていない所でしっかりと自己管理や努力をしています。
あなたの体はあなたがコントロールしなければ、すぐに狂ってしまうのです。
メンテナンスをしてあげて下さい。
私は炭水化物や脂質等を取り過ぎた時は水を多めに摂取して薄めています。
体に優しい食べ物で労わってあげましょう!
⇒男性ホルモンを少なく出来る⁉
髪の毛を最速で復活させたいあなたは⇒こちら
費用面が心配なあなたは⇒こちら
コメントを残す